ブランコの放課後等デイサービス

活動方針

"4つの生きる力"

ブランコを卒業したあとの未来も、人と支えあい、心と体を大切にあらゆる場面で楽しく、前向きに生き抜いてほしい。

そんな願いから私たちは特に大切にしたい"4つの生きる力"の育成に重点を置き、支援を行っています。

❶ 社会と生きる力


スタッフやおともだち、地域との交流の中で、ルール・マナー・自己表現の仕方・役割分担などの社会性を身につけます。

❷ 楽しく生きる力


一緒にいろんなことに挑戦しましょう。たくさんの「できた!」が自信と魅力を育てます。あなたらしく健全に生きる心を応援します。

❸ 健康に生きる力


運動プログラムを通じて、身体のいろいろな機能を整え、運動機能の向上と共に二次的な障がいを予防します。

❹ 自立して生きる力


「好き」や「得意」を伸ばすサポートや、手先の使い方、集中力の向上など、将来の就労に役立つスキル習得を目指します。


取組み


ブランコの特徴


主な1日のながれ

学校の登校日

学校終了後 学校へお迎え

14:00 気持ちシート・課題・学習

15:00 おやつ

16:10 個別活動

15:30 集団活動

17:00 ご自宅へお送りします 

祝祭日

10:30 ご自宅へお迎え→お出かけ出発

12:00 昼食

17:00 ご自宅へお送りします


※ 活動内容は天候などによって変更になる場合があります。

長期休暇

10:30 ご自宅へお迎え

11:00 気持ちシート・課題・学習

12:00 昼食

13:00 集団活動

15:00 おやつ

16:00 個別活動

17:00 ご自宅へお送りします


年間イベント予定

春 卒業お祝い会、外出イベント、

夏    プール活動、外出イベント、ブランコ祭り   

秋 ハロウィン

冬 クリスマス会

◎ その他、年間を通じて、おやつ作りイベント、季節の制作イベント、お誕生日会、お買い物(駄菓子購入)イベント、避難訓練などを実施しています。

ご利用案内

利用資格

・小学校1年生~高校3年生

・1日の利用定員10名

費用

・利用者負担額

 市町村が定めた負担上限額の範囲内において、原則1割負担となります。

・教材・工作費など1か月1,000円

・おやつ代1日50円

・その他

 活動に生じる交通費・入場料・飲食費のご負担のある場合があります

利用日時

曜日:月~金・隔週土曜日(祝・祭日含む)

時間:午前11時~午後6時(ご相談下さい)

ご利用までの流れ

STEP1 お問い合わせ

STEP2 見学・打ち合わせ

STEP3 体験利用    

STEP3 受給者証の取得(打ち合わせの際にご案内させていただきます)

STEP4 ご契約

STEP5 ご利用開始